いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

3.2 金 16:00 明日は土曜授業

画像1 画像1
 明日は、本年度最後の土曜授業です。
 8時50分から講堂で、4年生が「二分の一成人式」を行います。
 他学年は、1・2時間目の授業を公開しています。
 10時40分からは、土曜授業として「卒業を祝う会」を全学年が集まり児童会が中心になって行います。
 ご参観いただきたくご案内申しあげます。

3.2 金 14:10 校長室で給食

画像1 画像1
 今日から、6年生を8つの生活班ごとに校長室に迎えての給食を行います。
 今日は4人の子どもを迎えて、事前に子どもたち一人一人が書いたプリントをもとに給食をいただきながらインタビューをするなどして楽しく過ごしました。

3.2 金 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、さばのおろしじょうゆかけ、一口がんもとさといものみそ煮、はくさいのごまあえ、ごはん、牛乳でした。
 一口がんもとさといものみそ煮は、鶏肉、さといも、一口がんも、タマネギ、ニンジン、三度豆と具材が豊富で、けずりぶしの出汁と濃い口しょうゆや赤みその味付けがきいており、とてもおいしくいただきました。

3.2 金 10:40 図書館一日あいてんでー 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな学年の本好きな子どもたちが集まってきています。
 今年度の図書館貸し出し冊数が一人平均28.7冊(全学年)で、2年生は一人平均36.2冊だったそうです。
 来年度は何冊の本を借りて読むことができるか、目標を持って取り組んでみましょう。

3.2 金 10:35 図書館一日あいてんでー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日は、図書館一日あいてんでーです。
 今日みたいに晴れた日の休み時間も、子どもたちは図書館へ行って本を読んだり、図書館補助員の昌山さんが準備した工作などをしたりしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31