TOP

1月23日の給食

画像1 画像1
 1月23日の献立は次のとおりです。

 酢豚 中華スープ 焼きのり
 はっ酵乳 ごはん 牛乳

 豚肉は部位によって豚汁、トンカツの他、煮ものや炒めものなど、さまざまな料理に使われます。
 ハムやベーコン、ソーセージなどの加工品にもなります。

緊急 2年 臨時休業のお知らせ

 2年生は、インフルエンザ・かぜで欠席する生徒が増加しています。そのため、あす24日(水)から26日(金)までの3日間臨時休業とします。

 本日、23日(火)は給食終了後下校します。

 休業期間中は課題を出していますので、体調がすぐれない場合をのぞき家庭学習に努めてください。(課題についてはプリントを配付しています)

 なお、29日(月)に予定していましたマラソン大会は30日(火)に延期します。

三校PTA合同講演会を開きました

画像1 画像1
画像2 画像2
 20日(土)、本校の体育館で、三校PTA合同講演会を開きました。
 社会医療法人 中野こども病院 院長の 木野 稔先生 に講師をお願いし、「こどもの心身の成長を家庭の役割」という題で講演をしていただきました。
 子どもの定義や、病気の特徴、心身の発達、ストレスや心身症、アレルギー、発達障害など多岐にわたる内容について、わかりやすく話をしていただきました。
 子育てや家庭の役割についていろいろと学ぶことができました。

1月22日の給食

画像1 画像1
 1月22日の献立は次のとおりです。

 さばのみそ煮 すまし汁 
 もやしのゆずの香あえ ごはん 牛乳

 さば(鯖)は、体をつくるたんぱく質や体の調子を整えるビタミンB1、ビタミンB2
を多く含みます。
 さばの脂質には、体によいDHAやEPAが多く含まれ血液の流れをよくしてくれます。

ソロコンテストに出場しました

画像1 画像1
 21日(日)に南港サンセットホールにおいて、大阪市中学校文化連盟主催ソロコンテストが行われ、本校吹奏楽部が出場しました。
 3名が出場し、2名が2月25日(日)大阪音楽大学で行われる、管打楽器ソロコンテスト関西大会に出場することができました。
 以下が結果です。
 フルート 金賞  ユーフォニアム 金賞 
 トロンボーン 銀賞

 写真はコンテストのようすです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 公立一般選抜出願
3/5 1・2年学年末テスト (1年理・技家・音 2年理・音・技家)
3/6 1・2年学年末テスト(国・英・保体)
公立出願しめきり
3/7 1.2年学年末(数・社)