TOP

11月16日の給食

画像1 画像1
 11月16日の献立は次のとおりです。

 関東煮 三度豆のからしあえ のりのつくだに
 ごはん 牛乳

 のりは、原料のあまのりを洗って、細かく切り、水とまぜたのち、「簾(す)」の上にのばして乾燥させて作られます。

元気アップ通信配布しました

画像1 画像1
画像2 画像2
15日に、全校生徒に「今市中学校 元気アップ通信 11月号」を配布しました。
 学校元気アップ事業(緑化活動、図書館活動)や放課後の学習会のようす、そして文化祭での、合唱コンクール、展示発表、お茶会などのようすなどを紹介しています。
 ぜひ、ご一読ください。
 この記事の右下の配布文書のところをクリックしてもご覧になることができます。

11月15日の給食

画像1 画像1
 11月15日の献立は次のとおりです。

 たこボール 洋風煮 だいこんのピクルス
 スライスチーズ パン(ライ麦パン) 牛乳

 たこボールは、次のようにして1つ1つ手作りで作られました。
 まず、たこ。とうふ・小麦粉・でんぷん・かつおぶし・青ねぎ・塩を加えてまぜます。
 そして、丸くまとめて油で揚げます。そのあとに、砂糖・トンカツソース・ウスターソースを合わせて煮たソースをかけます。

学校協議会を開きます

画像1 画像1
11月22日(水)午後7時から、平成29年度の「第2回 学校協議会」を開催します。
 くわしくは、この記事の右下の配布文書のところをクリックしてごらんください

11月14日の給食

画像1 画像1
 11月14日の献立は次のとおりです。

 さごしのおろしじょうゆかけ 
 こまつなとはくさいの甘酢あえ 白桃(缶) 
 ごはん 牛乳

 14日は、一部献立を変更して実施しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 公立一般選抜出願
3/5 1・2年学年末テスト (1年理・技家・音 2年理・音・技家)
3/6 1・2年学年末テスト(国・英・保体)
公立出願しめきり
3/7 1.2年学年末(数・社)