今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

1/24(水) 私立高校出願前日指導

 1月24日(水)6限目 3年生は、明日の私立高校出願を控え、前日指導が行われました。
 まず、小グループに分かれて、堀江中学校から各高校までの経路、必要な交通費、各高校に特化した注意事項の確認等が行われ、その後、全体では、特に言葉遣いや服装などの身だしなみ、マナーについての指導が行われました。
 いよいよ明日が出願です。忘れ物がないよう、安全に注意し出願に行きましょう。
画像1 画像1

玄関にディスプレイ(表示装置)を設置

 玄関にディスプレイ(表示装置)を設置しました。薄暗い玄関が少し明るくなった気がします。現在は、学校概要を映し出しています。古い校舎ですが、少しずつ改善しています。
画像1 画像1

インフルエンザを予防しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
インフルエンザ等かぜ様疾患の生徒が増えてきました。睡眠と栄養をしっかりと取り、うがい・手洗の励行、マスクの有効活用等、予防に努めてください。

学級早退・学級休業(1-1,1-5,3-1)のお知らせ

 本日1月23日(火)、1年1組・1年5組・3年1組においてかぜ様疾患の生徒が増えたため、本日昼食終了後下校し、2日間は学級休業の臨時措置をとらせていただきます。  
 なお、学級休業中の給食につきましては、緊急キャンセルのため返金はありませんのでご了承ください。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 自宅で十分休養をとらせていただき、お子さまの健康観察等をお願いいたします。

             記

◎学級早退 1月23日(火)昼食後、午後1時過ぎに下校
◎学級休業 1月24日(水)〜25日(木)
 ※ 本日および学級休業中は、部活動も参加しないように
  してください。
 ※ 3年1組の私立高校出願は、26日(金)に延期して
  おこなう予定です。


1/22 全校集会 卓球部・バスケット部表彰

 1月22日(月)全校集会が行われました。校長先生からは、テスト後の学力アップについてお話がありました。「表の100点」も大切だが「裏の100点」はもっと大切だということです。テスト後に、できなかったところを再度確認し、「何が分からなかったのか」「どこでどのように間違ってしまったのか」などを見直しやり直すことで、学力が身に付いていくのです。今までの中間・期末テストをもう一度やってみてください。コツコツとした努力が実を結びます。
 今月末には3年生の学年末テストが、2月末には1・2年生の学年末テストを控えています。1年間の総仕上げとしてテストに向けて頑張りましょう!

 また、この土日で部活動でがんばった結果が出ました。おめでとうございます。まず、下記の部活について紹介します。
★卓球部は、府下で3位に入賞しました。
★女子バスケット部は、第3ブロックで準優勝しました。
★男子バスケット部は、第3ブロックで優勝しました。

 保護者の皆さんの応援もありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/3 PTA実行委員会
3/5 全校集会【月623451】(1・2年)送る会合同練習(6限)【1限金6】 生徒議会(1・2年のみ)
3/7 【木曜日の時間割】(1・2年)遅刻指導(2月分)
3/8 【水曜日の時間割 職員会議のため45分授業】 SC (3年)大清掃・備品回収
3/9 【(午前)金3456(午後)送る会・学活】(1・2年)1〜3限授業 4限代表生徒式練習 (3年)1〜3限式練習 4限学活 3年公立一般選抜入試事前指導