プール開き 1,2年生

3時間目は1,2年生です。階段下にビーチサンダルをクラスごとにきちんと並べています。さすが南市岡の子どもたちです。
画像1画像2

プール開き 3,4年生

待ちにまったプール開きです。2時間目に3,4年生が入りました。「冷たい!」「でも気持ちいい!」と歓声があがりました。
画像1
画像2

ふれあい班活動

ふれあい班のグループで、ルールの説明係やポスターを作る係などを相談して決めました。
画像1
画像2
画像3

22日 児童集会:ふれあい班活動

朝の時間を利用し、7月1日土曜授業(ふれあいフェスティバル)の話し合いをしました。ふれあい班で集まり、グループごとに役割りを決めています。
画像1
画像2
画像3

3年生 理科その2

班で協力して実験をしていました。結果については・・・ぜひ、お子さんにたずねてくださいね。
画像1
画像2
画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 見守り隊交流会 体重測定1,4年  卒業クリーン週間
3/6 体重測定3,6年 読み聞かせ
3/7 栽培同好会  PTA清掃活動
3/8 卒業を祝う会
3/9 C−Net5,6年

ホームページ掲載にかかるガイドライン

全国学力・学習状況調査

保健だより

学校だより