今日の給食

献立は、鶏肉のてり焼き・みそ汁・切り干し大根のゆずの香あえ・ごはん・牛乳でした。
画像1

生活科1,2年

画像1
生活科で植えた植物が育っています。来週から始まる懇談会の後、保護者の方にお持ち帰りいただきますので、1,2年生の保護者の方は、大きめの袋を持参してください。
画像2

1,2年生水遊び

今日は晴天で水が気持ちよく、プールでの学習が楽しくできたようです。
画像1

実技アンコール!

藤田先生が、後方倒立回転(バク転)と後方宙返り(バク宙)をみせてくださいました。子どもたちは歓声を上げ、アンコールの拍手が起こりました。最後には握手攻め。「アンコールを受けたのは初めてです。」と藤田先生にも喜んでもらえたようです。暑い中、子どもたちに熱心に教えてくださり感謝いたします。
画像1
画像2
画像3

模範演技

実技指導の最後には倒立をして、そのまま歩いて子どもたちに近づいてくださいました。子どもたちは大歓声をあげて拍手をしました。
画像1画像2画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 見守り隊交流会 体重測定1,4年  卒業クリーン週間
3/6 体重測定3,6年 読み聞かせ
3/7 栽培同好会  PTA清掃活動
3/8 卒業を祝う会
3/9 C−Net5,6年

ホームページ掲載にかかるガイドライン

全国学力・学習状況調査

保健だより

学校だより