TOP

「つながる東三国サークル」 3 (3・4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
ダンスはヒップポップ系です。みんな楽しく踊っています。フットサルは、グループ活動も含めた内容です。

「つながる東三国サークル」 2 (3・4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
手芸は、ベビードールのサシュを作りました。一人ひとりの衣服の布の色・デザインはちがいます。とてもかわいい作品が出来あがりました。工作は、竹とんぼを牛乳パックとストローを使って作りました。各自が飛ばして楽しんでいました。

土曜授業 「つながる東三国サークル」 1

画像1 画像1
今年は、手芸、工作、フットサル、ダンスの4つの分野の講師の先生にご指導いただきます。まず、開会式を行い、講師のご紹介をしました。

お芋パーティー(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習園で育てたサツマイモを、先日、1年生みんなで収穫しました。今日は家庭科室で「お芋パーティ」をしました。担任の先生が事前に切って茹でて準備したサツマイモに、グループごとにさとう、はちみつ、塩をまぜました。そして一人ずつサランラップで包み、最後はおいしくいただきました。

研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校の今年度の研究教科は「道徳」です。教員は全員が研究授業を行うことを目標に1学期から始めています。本日は3年2組の研究授業を実施しました。内容項目は「正しいことは勇気をもって」、教材は「よわむし太郎」です。子どもたちの意見や考えを引き出す授業でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価