TOP

大阪市第3位 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月10日(日)第44回大阪市各区子ども会親善キックベースボール大会が生野区の巽東公園で行われました。淀川区の代表として出場し、第3位となりました。第1試合は、西淀川区のチームと、第2回戦は鶴見区のチームと対戦しました。準決勝は港区のチームと対戦し、健闘しましたが惜しくも敗戦しました。どの試合もチーム一丸となって試合に臨んでいました。上記は、第1試合の西淀川区区との試合、第2回戦の鶴見区のチームとの試合の様子です。

土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1時限目は、5・6年生が体育参観を実施しました。10月の運動会で組立て体操を発表します。その第1回目の練習を行いました。大変蒸し暑い中でしたが、みんな頑張っていました。2時限目は、3・4年生のプール水泳の参観、3時限目は、1・2年生のプール水泳の参観でした。みんなしっかり泳ぎの練習をしていました。たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。

1・2年生 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生は、久しぶりの水泳の授業です。水に慣れることを目標に、4グループに分かれて輪の中をくぐる練習や2人一組でビート版を使用して水に浮く練習など工夫を凝らして練習をしました。6月の最初に比べるとかなり水に慣れて上達してきました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の児童集会は、みんなで「じゃんけん列車」のゲームをしました。1年生から6年生まで音楽に合わせて歩き、音楽が止まったら近くの人とじゃんけんを行いました。勝った人の後ろに負けた人たちが肩に手を置いて列を作り、じゃんけんをするごとに大きな列車のようになりました。

地域別児童会・集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学期に1度の地域別児童会を行いました。そのあと雨天のなか、教職員が引率して各地区別に集団下校をしました。上級生がリーダーシップを発揮して行動しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価