6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

「5つの約束」を確認しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月5日(月)の児童朝会(放送朝会)で、都島警察署の方が来校して全校の子どもたちに「5つの約束」を呼びかけてくださいました。
 最近、都島区内において子どもたちを狙った事件(声かけ・公然わいせつなど)が多発し、都島警察署員によるパトロールが強化されています。また、高倉小学校区内においてもオレンジ隊の方々の活動をはじめ、教職員がパトロールを実施するなどの取り組みを行っています。
 「5つの約束」は、子どもたちがいつでも見られるように玄関に掲示しています。各ご家庭におかれましても「5つの約束」についてお子様と話し合っていただき、自分の身を守ることの大切さをいっしょに考えていただけたらと思います。

6年生が茶話会をしました

画像1 画像1
 3月2日(金)に6年生が茶話会をしました。
 本番に向けて、子どもたちが楽しい思い出に残る茶話会にしようと一生懸命に舞台に立ってがんばりました。みんな、はちきれんばかりの笑顔で本当に楽しそうでした。
 友だちとともに小学校生活を振り返りながら、思い出に残るひとときを過ごしていました。
  

3月の生活目標

画像1 画像1
 3月の生活目標は、「身のまわりのせいとんをしよう」です。
 重点目標は、
 ・使った物は正しい場所にかたづけよう。
 ・ロッカーやつくえの中をせいとんしよう。
 です。
 いよいよ今年度最後の月となりました。新年度からスムーズにスタートがきれるように、整理整頓を指導していきます。
 ご家庭におかれましても、お子様に学用品等の整理整頓や準備等の声かけをどうかよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 3年そろばん教室
3/7 3年そろばん教室