今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

2/7 1年カルタ大会表彰

 一週間前の1月31日(水)に行われた「1年カルタ大会」の表彰を学年集会で行いました。今日のように寒い日でしたが、体育館は生徒たちの熱気で盛り上がっていたのを思い出しました。真剣な眼差しでヒッシノパッチで対戦していました。
 クラス全体の表彰と、個人の表彰は次のとおりです。よく頑張りました!

★金賞 3組
 銀賞 5組

≪個人賞≫
男子 キング  田中 崇太 くん(3組)
   第2位  齊藤 陽太 くん(3組)
   第3位  森 富登哉 くん(3組)
        幸田  惇 くん(4組)
        田辺 雄也 くん(5組)
女子 クイーン 武田 玲音 さん(4組)
   第2位  仲村 天花 さん(1組)
   第3位  和田 佳穂 さん(3組)
   第4位  松岡 愛莉 さん(2組)
   第5位  小谷さくら さん(2組)
        清水 もも さん(3組)
        内藤 梨里 さん(5組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み、元気に駆け回る

 2月6日(火)数年に1度の最強寒波が日本全土を覆っているようですが、生徒たちは今日の昼休みも、抜けるような青空のもと、太陽の光をたくさん浴びながら元気よく走り回っています。寒い寒いと言って固まっていないで、身体を動かして健康的に過ごすことが大切ですね。
 3年生は「公立高校一般選抜に向けて懇談会のご案内」を昨日配布しましたので、できるだけ早目にご回答を担任までお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八木優斗君がバスケットで大阪府代表選手に!

画像1 画像1
2年生男子バスケットボール部の八木優斗君が、大阪府約400チームの1・2年生約8000人の中から12名の選抜メンバーの1人に選ばれました。おめでとうございます。
今後、2月25日に府民共済スーパーアリーナで「近畿ジュニアオールスター大会」、3月28日〜30日には東京都で行われる「第31回都道府県対抗ジュニアオールスター大会」に大阪府代表選手として参加します。応援よろしくお願いします。
上の写真は、平成29年度、大阪選抜チーム結団式の写真です。
画像2 画像2

脇田結希奈さんがソロコンテストで大阪府代表に!

 1月に行われた「平成29年度 管打楽器ソロコンテスト」にて、2年生の脇田結希奈さんがユーフォニウムの独奏で見事金賞を受賞しました。さらに、大阪府代表としても来る2月25日(日)に開催される「関西大会」に参加することになりました。おめでとうございます。
画像1 画像1

2月5日(月)全校集会

2月5日(月)、全校集会を行いました。

 まず最初に副校長先生から「生涯を通じた友達と趣味を持ちましょう」というお話がありました。自身の小学生時代から約50年続いている友達のことや趣味の野球を通じて、今、実感していることについてでした。
 運動場の手洗い場のホワイトボードに書かれている「野球をやって良かったと思える自分になろう!」という堀江中学校野球部の目標を紹介してしめくくりました。

 続いて三好先生からは、学級のボールについて、特に使い方や使う場所、返却などのルールを守ることについてのお話がありました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 全校集会【月623451】(1・2年)送る会合同練習(6限)【1限金6】 生徒議会(1・2年のみ)
3/7 【木曜日の時間割】(1・2年)遅刻指導(2月分)
3/8 【水曜日の時間割 職員会議のため45分授業】 SC (3年)大清掃・備品回収
3/9 【(午前)金3456(午後)送る会・学活】(1・2年)1〜3限授業 4限代表生徒式練習 (3年)1〜3限式練習 4限学活 3年公立一般選抜入試事前指導