校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

今日の給食(3/5)

【本日のメニュー】マーボー豆腐、中華風焼きそば、揚げシューマイ、ブロッコリーの中華あえ、はっさく、米飯、牛乳でした。
画像1 画像1

3年生を送る会

本日の1限目、全校集会に続き、体育館で「3年生を送る会」を行いました。3年生の各学級代表が自分のクラスについて語った後、在校生からの贈る言葉、3年生のお礼の言葉が述べられました。最後は1、2年生が作った花道を3年生が拍手で送られていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3/2)

【本日のメニュー】三色丼(鶏そぼろ・ほうれん草・いり卵)、 鱚とれんこんのてんぷら、菜の花とはくさいのごまみそあえ、豆腐とだいこんのすまし汁、米飯、牛乳でした。明日はひな祭りですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校協議会の開催

学校協議会を、次のとおり開催します。

1 開催日時
  平成30年3月9日(金) 午後7時から午後8時まで

2 開催場所
  大阪市立宮原中学校 1階 校長室

3 案件
 (1)運営に関する計画・自己評価(最終反省)について
 (2)学校評価 保護者・生徒アンケートについて
 (3)区役所から
 (4)その他

4 傍聴者の定員
  10名

5 傍聴手続き
 傍聴希望者は、会議の開催日前日の17時までに、受付において申し込み、学校協議会会長の許可を得たうえで、事務局の指示を受けて会場に入場することができます。
 なお、傍聴の申し込み手続きは先着順で行いますので、定員になり次第、申し込み手続きを終了いたします。

6 問い合わせ先
  学校協議会事務局(本校教頭 井上 修)
  (電話番号 06−6394−2455)

 大阪市立宮原中学校 学校協議会委員長 市川 文雄

今日の給食(2/28)

【本日のメニュー】カレー丼・枝豆、鶏肉とさといもの煮もの、ごぼうサラダ、みかん缶詰、米飯、牛乳でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 5時間授業 1限(3年生を送る会)、月2〜5 職員会議
3/6 3年/6限(式練習) 朝読書週間(〜3/20) 各種委員会
3/7 6限:月6 放課後:式場仮設営 SC
3/8 3年/5・6限(式練習) 民族学級閉級式
3/9 5時間授業 3年/3・4限(式練習)、5限(清掃活動・破損調査) ふれあい友の会
3/10 休業日

各種案内

学校だより

進路情報

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

宮原中学校のあゆみ(チャレンジテスト・統一テスト・英語力調査まとめ)

宮原3年間のあゆみ

通学路交通安全マップ