ミマモルメの本格運用をしております。欠席や遅刻連絡はミマモルメの利用をよろしくお願いします。

文化発表会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月27日、文化発表会を行いました。
最後に全員で歌った全校合唱は、今回のテーマ「結」通り、長西中全員の結び・つながりを感じることができた素敵な合唱でした。
この日までに、合唱コンクールを含めて学年・クラス・部活動の取り組みに、みなさんは全力で取り組んできたことと思います。嬉しかったとと、苦労したこと、初めてできたこと、失敗したこと全部含めて、みなさんに大きな拍手を送ります。

明日は文化発表会です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月26日、文化発表会前日準備を行いました。
係や発表クラブの人だけでなく、校内清掃や展示のお手伝いをしてくれた人もいました。みんなが熱心に取り組んでくれたので、明日はみんなで楽しめる文化発表会になりそうです。今から発表会がとても楽しみですね。
今回の文化発表会当日の様子は、12月2日地域集会の際にビデオ上映できるよう計画中です。

3年生 合唱コンクールを行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月25日、3年生の合唱コンクールを行いました。
中学校生活最後の合唱コンクールということもあり、一生懸命歌う姿がとても印象的でした。合唱コンクールまでのクラス練習の成果を出せたクラスが多く、全体合唱では昨年度よりも声が出せるようになりました。
クラスみんなで頑張ったこの経験を糧に、次のステージでも是非がんばってほしいです。
最後になりましたが、この3日間、お手伝いをしてくださったPTAのみなさま、お陰様で素敵な合唱コンクールを実施することができました。ありがとうございました。

2年生 合唱コンクールを行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
10月24日、2年生の合唱コンクールを行いました。
今年から合唱コンクールを保護者のみなさまにもご覧いただけるように、教員・生徒で準備を行いました。初めての試みの中で、保護者のみなさまにもご協力をいただき、素晴らしい合唱コンクールを行うことができました。
生徒の合唱を聴いて、感動して涙する保護者もおられました。最後の全体合唱は迫力があり、さすが2年生だと感じました。文化発表気に向けてラストスパートをかけ、合唱にさらに磨きをかけていきます。

1年生 合唱コンクールを行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月23日、1年生の合唱コンクールを行いました。
前日からの台風の影響により、実施できるかどうか危ぶまれましたが、本番では好天に恵まれ、保護者のみなさまにも見ていただくことができました。
一生懸命に歌う子どもたちの姿から、各クラスの雰囲気がよく伝わる合唱でした。文化発表会当日では、50期生の雰囲気を伝えることができるように、残りわずかですが一生懸命練習に取り組んでいきます!!
最後になりましたが、自転車整理等でお手伝いいただきましたPTAのみなさま、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

元気アップ通信

学校評価