ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

校長室だより「いっちゅう」4月号 発行

校長室だより「いっちゅう」4月号を発行しました。校長室から見える「いっちゅう」の様子をお伝えします。原則、月末に発行いたします。

校長室だより「いっちゅう」4月号:校長室だより「いっちゅう」4月号

渡り廊下の壁補修

雨が降ると、雨水が壁面にしみ込んで塗装面が浮いていました。塗装もハゲてきて、見た目も悪かったのですが、管理作業員さん二人で、渡り廊下の壁の補修をしてくれています。塗料のにおいがひどいのですが、マスクをして学校のため、生徒のために頑張ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

花盛りの校内

桜の季節が終わり、フジ、キクモモ。そして、つつじが校内で咲き、生徒をはじめ、通りを歩く人々の目を楽しませてくれます。その花に蝶も寄ってきて、まさに春爛漫です。
画像1 画像1

H29年度 学校協議会

25日(火)、本校学校協議会が18時より、本校校長室で行われました。校長が転任しましたので、委員のみなさんから自己紹介をしていただきました。その後、校長から本年度の運営に関する計画について、また昨年度の1・2年生のチャレンジテストの検証シートをもとに説明がありました。(オブザーバーとして、住之江区役所教育担当課長の尾田さまがお越しになりました。)(資料を参照してください)そのあと、生徒主事から学校生活を中心に現状報告をしました。委員さんから、「数値化、グラフ化してしている検証シートはわかりやすい。」「学力だけでなく、人間的な成長をめざしてほしい。」などの意見が出ました。
次回は、10月ごろの予定です。
委員の皆さま、ご多用の中、ご出席ありがとうございました。

資料
H29 運営に関する計画:H29年度 運営に関する計画
H28 1・2年チャレンジテスト検証シート:
 H28 1・2年チャレンジテスト検証シート
 H28 1・2年チャレンジテスト検証シート1年生グラフ
 H28 1・2年生チャレンジテスト検証シート2年生グラフ

食育通信4月 No,3発行

28日付で、食育通信4月No,3が発行されます。「Know Your Body」という記事が興味深いですね。

食育通信4月No,3:食育通信4月 No,3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 2年卒業式練習会場準備(1限)卒業式練習(5・6限) 3年卒業式練習(2限〜4限)
3/9 3年同窓会入会式(1限)卒業式練習(1限入会式終了後〜3限)     大清掃(4限)油引き・公立一般入試前日指導(5限)  2年卒業式練習(6限)
3/11 公立一般入学者選抜
3/12 公立一般入学者選抜   3年昼食なし
3/13 3年卒業式練習(1限)  2・3年卒業式予行(2・3限)  2年卒業式練習(4限)  1・2年準備(午後)  3年昼食なし
卒業証書授与式準備(午後)