今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

絵画・写真コンクール作品紹介

 受賞した2名の作品も含めて、絆をテーマに描いた2年生の作品の一部を職員室前廊下の掲示板に掲示しています。力作揃いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

絵画・写真コンクールに入賞

 大阪市青少年指導員連絡協議会主催、大阪市教育委員会、大阪市PTA協議会後援による「第14回絵画 写真コンクール(テーマは絆)」が行われ、堀江中学校からは、2年生の山東さんと中務さんが入賞し、表彰されました。おめでとうございます!
 写真は、2月4日(日)大阪市立中央区民センターにて行われた表彰式の様子です。また、本日2月13日(火)の全校集会で、表彰状を渡しました。作品は、職員室前の廊下の掲示板に展示しています。

★最優秀賞 大阪市青少年指導員連絡協議会会長賞 
  2-5 山東 夢奈さん

★特別賞 大阪市青少年指導員連絡協議会文化部長賞
  2-1 中務  葵さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 平成30年度新入生保護者説明会

 2月9日(金)午後4時より、平成30年度入学予定の「新入生保護者説明会」を実施しました。
 まず、学校長より、中学校での過ごし方・学び方の心構えや小学校との違いについてもお話し、教務主任の先生からは、主に堀江中学校の教育課程や教育全般について、また、今後の物品購入等についてお話し、生徒指導主事の先生からは、生活指導面について、ルールや服装・持ち物などについて詳しく説明しました。事務職員からは、主に学校徴収金について、教頭からは中学校給食について説明をしました。
 たくさんの内容で何かとわからないこともあるとは思いますが、再度、配付書類にて確認していただきたいと思います。どうしても不明な点がございましたら、中学校までお電話ください。電話:06-6531-7868
 なお、説明会に来られなかった保護者の方々には、小学校を通して説明会資料を配付いたします。

 提出書類については、下記のとおりです。

● 中学校給食申込確認書 ※ピンクの用紙
    2/22までに小学校へ提出
中学校給食申込確認書(新入生用)
● 生徒連絡カード・預金口座振替依頼書・就学通知書
    4/4入学式の日に提出
画像1 画像1
画像2 画像2

2/9 私立入試に向けて事前指導

 2月9日(金) 明日からの私立高校入試に向けて、3年生は放課後に事前指導を行いました。大嶋先生からは、普段からの熱弁とともに、「これでもか」というぐらい、こと細やかに丁寧な「学年だより30・31号」を作成してもらっています。愛の深さを感じています。もう一度、しっかりと読んでくださいね。保護者の方も一読をお願いします。
 では、今日は準備を整えて早目に就寝し、明日は少し早起きして時間に余裕をもって家を出てください。程よい緊張感をもち、実力が発揮できるよう落ち着いて臨んでください。

3年学年だより 30号
3年学年だより 31号
入試前日・当日について

画像1 画像1

PTA臨時総会のお知らせ

 来る2月16日(金)17:00よりPTA臨時総会を行います。2/6付けで生徒に配布しましたので、ご覧ください。なお、参加できない場合は必ず委任状の提出をお願いいたします。

PTA臨時総会のご案内
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 【水曜日の時間割 職員会議のため45分授業】 SC (3年)大清掃・備品回収
3/9 【(午前)金3456(午後)送る会・学活】(1・2年)1〜3限授業 4限代表生徒式練習 (3年)1〜3限式練習 4限学活 3年公立一般選抜入試事前指導
3/12 全校集会 【3年2限まで】 【6限火2】 前期生徒会役員選挙立候補者・応援演説者打合せ 3年公立一般選抜入試
3/13 【火3456】2・3限 卒業式予行 式準備(午後)⇒午前45分授業
3/14 卒 業 証 書 授 与 式