TOP

授業紹介2

画像1 画像1
 1年生の英語の授業です。TT(ティームティーチング)の形態で授業を行っています。今日は月の名前について学習しました。1月から12月まで正しく書けるようにしましょう。

授業紹介3

画像1 画像1
 2年生の美術の授業です。「創作絵文字」づくりにチャレンジしています。オリジナルで楽しい絵文字ができあがるのが楽しみです。

剪定作業中です

画像1 画像1
 管理作業員が、運動場の樹木の剪定(せんてい)作業をしています。校舎内外の樹木の手入れを、毎日定期的に行うなど、学習環境の整備に努めています。これから落葉の季節になるとより忙しくなります。

ブロック代表に選ばれました

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校の男子バスケットボール部の生徒1名、女子バスケットボール部の生徒1名が、2ブロックの代表チームに選出されました。左の写真は住吉スポーツセンターで行われた男子の大阪市ジュニアオールスター大会での様子です。今まさにシュートを放つところです。
 また、サッカー部の生徒1名も、2ブロックの代表チームに選出されました。右の写真は、鶴見緑地球技場で大阪市の代表チームが集まっているところです。2ブロックは右から2列目のオレンジ色のユニホームです。
 他の中学校の選手とともにプレーすることでさらに技量を高めてほしいものです。

あすは始業式です

画像1 画像1
 あす、8月25日(金)は2学期の始業式を行います。多くの教科では、あすが宿題の提出になっています。きちんとできているかどうか「夏休みのしおり」で、もう一度しっかりと確認しておくことが大切です。
 夏休みの思い出を大切にしてあすからがんばりましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 卒業式予行 同窓会入会式
3/12 45分授業  公立高校入試
3/14 第64回卒業式