TOP

お正月の行事献立

画像1 画像1
本日の給食は、正月の行事献立です。れんこんちらし、ぞう煮、ごまめ、牛乳です。美味しかったです。

児童集会

3学期初めの児童集会は、縦割り班で「貨物列車」をしました。

今週13日(土)の土曜授業は、縦割り班で防災に関する学習・活動をします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3学期最初の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期最初の給食の献立は、ほたて貝のグラタン、スープ、和なし(缶)、黒糖パン、牛乳です。みんなしっかり食べていました。上記は
1年1組、1年2組です。

3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
今日は始業式です。約2週間ぶりに子どもたちが登校しました。
校長先生からは、3学期は1年のまとめの時期である、また、次の学年への準備期間でもあるということと今学期は「何事も自分から」「しんどいことから逃げない」「最後までやりきる」ことを目標に頑張っていこうというお話がありました。生活指導担当の本田先生から冬休み中のまとめと3学期の生活についてのお話がありました。1月のめあては「あいさつをしよう」です。最後に6年大森さんの指揮と器楽クラブの演奏で校歌を全校児童で歌いました。

ことしもあと僅かです

なにかと慌ただしい12月もあと数日です。
まもなく平成30年を迎えます。
たくさんの楽しい思い出ができる冬休みになるように心がけてください。
学校は12月28日から1月4日まで学校休業となります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価