校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

今日の給食(1/29)

【本日のメニュー】千草焼き、ちくわと野菜のカレー炒め、だいこんの柚子の香あえ、パインアップル缶詰、うすあげとはくさいのしょうが汁、米飯、牛乳でした。
 この時期に、柚子とショウガを使ったメニューは体を温めるのに不可欠ですね。
画像1 画像1

えっ!雪?

 グラウンドが真っ白で、一瞬「雪が積もっている」のかと驚きますが、これは「にがり」です。昨日(25日)の午後にグラウンドの土づくりのためににがり撒きをしました。今日の午前中は運動場は使用禁止です。
画像1 画像1
画像2 画像2

金魚の水槽が…

 2匹の金魚で悠々ながらちょっとさびしい水槽が、理科の小村先生が持ってきてくれたランチュウや黒いデメキンで賑やかになりました。
画像1 画像1

新入生保護者説明会

 本日、雪のちらつく寒い中、来年度の新入生の保護者の皆様にお集まりいただき、入学式前にご提出いただく書類や入学式の準備、生活指導などについて説明させていただきました。生徒さん本人だけでなく、保護者の方々もワクワク・ドキドキだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(1/24)

【本日のメニュー】ハヤシライス・ブロッコリー、ミンチカツ、きゅうりのドレッシングあえ、いよかん、米飯、牛乳でした。
 今日は寒かったですね。温かいハヤシライスが美味しかったです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 5時間授業 3年/3・4限(式練習)、5限(清掃活動・破損調査) ふれあい友の会
3/10 休業日
3/12 一般選抜学力検査 放課後:参列在校生所作指導
3/13 4時間授業 火1〜4(参列者は2・3限:卒業式予行) 3年/式練習・予行・予行・特 午後:式場設営
3/14 第35回卒業証書授与式
3/15 木1〜5 民族学級お別れ会 生徒会議会

各種案内

学校だより

進路情報

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

宮原中学校のあゆみ(チャレンジテスト・統一テスト・英語力調査まとめ)

宮原3年間のあゆみ

通学路交通安全マップ