今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

学校図書館です。(元気アップ)

元気アップの方々もハロウィンモードです。
生徒が「トリックオアトリート」と言うとお菓子の代わりに「手づくりしおり」がプレゼントされていました。
気持ちがほっとする時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究授業を行いました。10/30

3年生英語科、スライドを見ながら現在分詞を使って発表しています。
生徒たちも参加意欲が高く、わかる・たのしい・できるを体感していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学年集会

全校集会の後、2年生は11月2日の職業体験事前訪問の説明がありました。
各事業所では加美中生らしくマナーを忘れず行動してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪中学校総合体育大会テニス中央大会 団体戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に引き続き、大阪中学校総合体育大会テニス中央大会が開催されました。
本日も雨模様で、悪いコートコンディション&ショートセットでの戦いとなりました。
試合開始の挨拶が終わった後、本降りの雨となってしまいましたが、
選手、審判として参加した生徒は最後までしっかりとやりきってくれました。
北大阪を3位で勝ち上がってきた同志社香里中学校と対戦し、
ダブルス0−2、シングルス1−1の1−3で惜しくも敗退となりました。
勝敗が決まったことで、S1の試合が打ち切りとなってしまいました。
途中まで勝っていただけに最後までやらせてあげたかったです。
今日、シングルスで1勝をあげることができた1年生は、自分に自信がついたのではないかと思います。
高いレベルで試合を経験したことで、もっともっと向上心を持ってこれからの練習を頑張っていって欲しいと思います。
今年度の公式戦はこれで終了となります。来年度にむけてレベルアップを!!

文化発表会(後かたづけ)

画像1 画像1
展示発表も無事に終わり、みんなであとかたづけをしました。

教科や委員会、部活動からたくさんの作品が集まり、見応えのある展示発表になりました。来年もみなさんの素敵な作品を期待しています!

さいごに。。
いつも体育館のあとかたづけを手伝ってくれてありがとう!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 公立一般選抜
3/14 第71回卒業証書授与式
3/15 1年生球技大会(5・6限)

学校評価

全学年

保健だより

学校行事 地域・PTA

元気アップ

校長経営戦略予算