〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月10日(月)〜 〜14日(金)は、教育相談期間です。

教育実習研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3週間に及ぶ教育実習が修了しました。本校で体験された貴重な実習の成果を今後の教員生活に是非活かして下さい

可搬式ポンプの作動訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生では、プールサイドで可搬式ポンプの作動方法を学びました。いざと言うときに自分たちでも動かすことができるように・・・
 たいへんお忙しい中、たくさんの消防署員の方や救急隊員の方々にお世話になりました。本当にありがとうございました。本日学習した内容を今後の生活に活かすようにしたいと思います。

救急救命

画像1 画像1 画像2 画像2
心肺蘇生法、心臓マッサージの仕方を学び、簡易体験しました。

消火訓練と簡易担架の運搬

画像1 画像1 画像2 画像2
消火器の使用の仕方と簡易担架をつくり、運搬する方法を学びました。

避難訓練と防災学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6月14日(水)
 午後の学級活動の時間を利用して、城東消防署の方々に協力していただきながら、避難訓練と防災学習を行いました。
 全校生徒が火災発生を想定してグランドへ避難。その後、学年ごとに別れて消火・搬送訓練、ミニ救急救命講習、可搬式ポンプ作動訓練を行いました。災害が発生した時に、身の安全を守ることと同時に、地域で一役を担う中学生になれるように基本的な知識と動きを身に付けることが大切と実感しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 3年生公立一般選抜
3/13 第69回卒業証書授与式予行
3/14 第69回卒業証書授与式
3/15 生徒会役員選挙
3/16 大美化・ワックスがけ

生徒会新聞

行事予定

保健だより

学校協議会関係

給食関係

菫中学校のあゆみ

図書館だより

全国体力・運動能力、生活習慣等調査