いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

キックベース(4年生)

3月12日(月)  
 4年生の体育の学習です。運動場で、キックベースを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式練習(2)

3月12日(月)
 5年生も真剣な表情です。5年生の子どもたちの、大きく、澄んだ歌声が講堂に響きます。
画像1 画像1

卒業式練習(1)

3月12日(月)
 本日の2・3時間目、卒業式の練習を行いました。明日が卒業式の予行ですので、今日は入場から退場まで、練習をしました。
 本番が近付いてきて、6年生の表情もひきしまってきています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「言葉のタイムカプセル」を残そう(4年生)

3月12日(月)
 4年生の国語の学習です。現在の自分について振り返ったうえで、10年後の自分に手紙を書きました。
画像1 画像1

全校朝会

3月12日(月)
 月曜日の朝、全校朝会の様子をご紹介します。
 初めに、学校長の話です。「3.11」のこと、災害はいつ、起きるかわからないので、日頃から、いざというときに自分はどうすればよいのかおうちの人と話し合っておきましょう、と伝えました。
 続いて、生活指導担当の先生から、今週の生活のめあてについての話がありました。今週のめあては『力を合わせてそうじをして、学校を美しくしよう』です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 卒業式予行
3/14 スクールカウンセリング
3/16 卒業式準備(5年生)

学校のきまり

学校だより

保健だより