2年生 福祉体験学習 (1)

1月26日(金)2年生

阿倍野区社会福祉協議会からお越しいただき、
福祉体験学習を行いました。
たくさんの地域ボランティアの方々のもと
ロービジョン体験と車いす体験を行いました。

写真はロービジョン体験
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 私立高校出願事前指導

1月25日(木)6限

3年生では明日行われます大阪の私立高校出願の事前指導を行いました。
諸注意に引き続き、各校への利用交通機関などの確認を行いました。

※3年生は明日(26日(金))、給食がありません。
 出願がある人は弁当を持参してください。
画像1 画像1

本日の給食

 1月25日(木)給食の献立は、鶏肉と白ねぎのいため煮・のっぺい汁・焼きかぼちゃのごまだれかけ・アーモンドフィッシュ・米飯・牛乳でした。

 のっぺい汁とは、日本全国に分布する郷土料理の一つで、野菜類に鶏肉を加え、デンプンでとろみをつけた汁のことです。体が温まり、おいしくいただきました。

本日の給食

画像1 画像1
 1月24日(水)給食の献立は、豚肉のしょうゆマヨネーズ焼き・カレースープ・プチトマト・パン・牛乳でした。

本日の給食

画像1 画像1
 1月23日(火)給食の献立は、酢豚・中華スープ・焼きのり・はっ酵乳・米飯・牛乳でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

元気アップ

学校行事

学校だより

全学年