2年 キャリア教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月25日(水)3限・4限に2年生2クラスは、ヒューマンキャンパス高等学校の川島浩先生を講師にお招きし、各教室でキャリア教育を行いました。SPトランプ(写真上)を一人一つ使い、自己分析します。講師の先生の指導で、自分の選んだトランプのデータをワークシートに書き込み、説明を聞いて分析を進めていきます。最終的には仕事内容につながるアクティブラーニングな授業でした。明日残りの3クラスは、同様のキャリア教育を行います。

1年 人権学習

画像1 画像1
 10月25日(水)1限目に体育館において、1年生は人権学習に取り組みました。道徳人権担当者より、映像を用いて視覚的に、別の大陸・違う言語・宗教・生活習慣の中で暮らす人々について理解を深めることを目的に、人権教育・国際理解教育について説明を聞き、「世界の果ての通学路」前半を鑑賞しました。

後期生徒会役員・学級役員認証式

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月23日(月)全校集会において、後期生徒会役員と生徒専門委員を代表して各学年1組の学級代表の認証式を行いました。後期は1・2年が中心で運営します。先輩たちが築いた良き伝統を引き継ぎながら、新しいことにチャレンジし、喜連中学校が更に発展していくように頑張ってほしいと思います。

大阪市立中学校総合文化祭 奏楽部 舞台発表

画像1 画像1
 10月21日(土)大阪市立鶴見区民センターで行われた、第26回大阪市立中学校総合文化祭の総合発表会において、本校奏楽部は舞台発表で3曲演奏しました。演奏プログラムは次の通りです。

 ♪ シング・シング・シング  ♪ ルパン三世のテーマ

 ♪ パイレーツ・オブ・カリビアン

芸術鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月20日(金)体育館で、学年別に午前と午後の2部に分かれ
「THE BIG WIND JAZZ ORCHESTRA」による「喜連中学校SCHOOL LIVE」を実施しました。

第1部 JAZZの夜明け
   ♪JUMPIN' AT THE WOODSIDE ♪AMAZING GRACE
   ♪聖者の行進 ♪MOANIN

第2部 スイング・ジャズからフュージョンまで
   ♪IN THE MOOD ♪L-O-V-E ♪THE CHICKEN

第3部 スペシャルライブ
   ♪SING SING SING 〜 奏楽部とコラボレーション(写真下)
   ♪LET IT GO ♪DANCING QUEEN ♪SIR DUKE

アンコール ♪星に願いを

 日常ではなかなか聴くことのできない、JAZZの生演奏を体感した、素晴らしい芸術鑑賞になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 公立一般選抜学力検査
3年ワックスがけ
3/13 卒業式予行
3/14 卒業式