英語フォニックス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書タイム後は、英語の学習です。それぞれの学年で取り組まれていました。

低学年のようすです。

読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生のようすです。

1組は物音、話声一つない中で児童一人ひとりが真剣に本を読んでいました。さすが高学年です。

2組はすでに紙芝居を読み終わったところでした。読み聞かせから、担任の先生と子どもたち同士の関係の良さが感じられます。

読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生のようすです。

1組は係の児童が今年の読書感想画の課題図書の本を紹介してくれていました。

2組は今、学習している都道府県に関する内容の絵本を担任の林先生と一緒に読んでいました。

読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生のようすです。

1年生は各担任の先生による読み聞かせです。

2年生は福間先生が6年生のスポーツ交換会の引率に行かれてましたので、学年主任の石倉先生が学年全体で読み聞かせをしてくださってました。

読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
まさに今日は読書の秋です!

各クラスでそれぞれの子どもたちが本の世界に引き込まれています。

3年生のようすです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
週間予定表
学校行事
3/16 卒業式予行 卒業式前日準備
3/19 第142回卒業証書授与式
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

モバイルページ QRコード