TOP

はぐくみ 焼き芋大会

画像1 画像1
1月28日(日) 市岡はぐくみネット主催の焼き芋大会が、地域活動協議会の各種団体やPTAの協力のもと開催されました。運動場では、焼き芋の他、もちつき・豚汁・手作り遊びのコーナーが設けられ、沢山の人が列をなしていました。消防署からは起震車やミニ消防車が、警察署からもミニパトカーが来てくださって、地震の体験や、制服を着ての写真撮影をすることができました。また今年は、献血車も来て、盛りだくさんの催しとなりました。寒さを吹き飛ばす市岡地域の熱気で、子どもたちの笑顔がはじけていました。ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。

なわとびタイム

画像1 画像1
1月26日(金) 寒い日が続きます。昨日は、一階のバケツの水が凍ったり、水道が出にくかったりしました。今日も、冷たい風が吹く寒い日となりましたが、休み時間を活用したなわとびタイムを行いました。火曜日は低学年、金曜日は高学年と分かれて、短縄を使って跳んでいきます。高学年では、二人一組となって跳んだり、二重跳びの回数に挑戦したりしました。  80回以上も跳んだ人もいて、寒さを吹き飛ばす勢いでした。

学校給食週間

画像1 画像1
1月25日(木) 今週は、学校給食週間です。月曜日には校長先生から、昔の食器を見せながらお話があり、今日は全校児童集会で、給食調理員さんの作業の様子が映像で紹介されました。たこボウルとかわりピザを手作りしているところでしたが、沢山の食材をカットし、ボウルの形に丸めたり、小さなピザの生地の上に具材をのせたりして、油であげたり焼き物機で焼いたりするのを、みんな驚いて見ていました。寒い日が続きますが、心も体も温かくなる給食を、三人の調理員さんが心をこめて作ってくださっています。児童全員が書いた感謝のお手紙も、調理員さんにお渡ししました。

土曜授業 防災学習

画像1 画像1
1月20日(土) 港消防署・地域の防災リーダーの方の協力を得て、土曜授業として防災学習を行いました。運動場には煙中体験のできるテントを設え、火事が起きた際の行動について学びました。また低学年は、DVDで 大阪の消防 津波から逃げる を視聴しました。高学年は、胸部圧迫体験 三角巾・簡易担架 ロープ結索 について 消防や防災リーダーの方から教わりました。帰宅時には、保護者の方の協力も得て 引き渡し訓練も行いました。阪神淡路大震災から23年 これからも防災学習に力を入れていきたいと思います。ご協力ありがとうございました。

租税教室 6年生

画像1 画像1
1月18日(木) 港納税協会の方をゲストティチャーに招いて、6年生が税について学びました。お越しいただいた納税協会のスタッフの方は、全員港区の企業にお勤めで、ご自分の仕事についても話してくださいました。子どもたちは、消費税についてはよく知っていましたが、その他50種類以上もの税があることに驚いていました。一千万円が一万円札ではどのくらいの量になるのかを、実際の紙幣に似せた束で示され、子どもたちは一億円の重みを感じていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 卒業式予行
卒業式前日準備
3/19 卒業式

学校だより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

市岡小交通安全マップ