いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

辞書の使い方を知ろう

5月24日(水)
 3年生の国語の学習「辞書の使い方を知ろう」です。国語辞典の仕組みや使い方を学び、実際に言葉の意味を調べました。
画像1 画像1

電気のはたらき

5月24日(水)
 4年生の理科の学習です。モーターカーを組み立てながら、電気のはたらきについて学習していきます。今日はスイッチを組み立てました。
画像1 画像1

物を生かすくふうをしよう

5月24日(水)
 5年生の家庭科の学習です。使わなくなったもの、例えば着なくなったパーカーを、どのようにするか、子どもたちは考え、意見を出していきました。
画像1 画像1

リズム遊びをしよう

5月24日(水)
 2年生の音楽の学習です。『たぬきのたいこ』に合わせて、ペアでリズム遊びをしています。
画像1 画像1

鉄棒運動

5月24日(水)
 3年生の体育の学習です。鉄棒で、ぶら下がったり、回る運動に取り組んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 スクールカウンセリング
3/16 卒業式準備(5年生)
3/19 卒業式

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより