いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

アゲハの幼虫を観察しよう

5月24日(水)
 3年生が飼育しているアゲハの幼虫が、ずいぶんと大きくなりました。子どもたちも観察しながら、「早くサナギにならないかな」と、話しています。
画像1 画像1

読書タイム

5月24日(水)  
 水曜日の朝は、読書タイムから始まります。子どもたちは、各自1冊ずつ本を選び、読書をします。

 画像は、読書タイムの1年生の様子です。読んだ本の題名を、読書ノートに記録している子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオの観察

5月24日(水)
 今朝も、登校してきて、朝の学習の準備ができた子から、アサガオの水やりをしています。見てみると、ふた葉の間から、本葉が出ているものもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 口座振替日のお知らせ

 5月26日(金)は、今年度1回目の口座振替日となっています。残高のご確認をお願いいたします。
画像1 画像1

呼吸のはたらき

5月23日(火)
 6年生の理科の学習です。石灰水や気体検知器で、吐き出した空気と吸う空気の違いを調べました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 スクールカウンセリング
3/16 卒業式準備(5年生)
3/19 卒業式

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより