〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

性教育 1年生

画像1 画像1
体育館後半
1年生 性教育

近藤洋子先生にご指導頂きました。

保護者の方の参加もありました。

近藤先生
ありがとうございました。
画像2 画像2

防災学習会2

画像1 画像1
教室に戻って、まとめの学習です。

各自
学んだことや考えたことなどをまとめました。

津波の備え 命を守る3原則

1 想定にとらわれない
2  命を守るために最善を尽くす
3 まわりが逃げてなくても逃げる

福島先生
本日はありがとうございました。
画像2 画像2

防災学習会 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
森ノ宮医療大学
福島新也先生による学習会でした。

2018.1.20 土曜授業

画像1 画像1
おはようございます。

体育館前半
3年生 防災教育

体育館後半
1年生 性教育

外部から
講師の先生にお越しいただいて実施されます。

昨日、女子バレーボール部が練習後、会場を準備してくれました。

ありがとうございました。
画像2 画像2

科学部

画像1 画像1
わかりますか。

科学部の活動です。

答えは
皿回しです。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 特別時間割(6限まで) 合唱練習 (1年 3,4限  2年 5,6限) 体育館会場仮設営(放課後)
3/16 特別時間割(6限まで) 合唱コンクール (1年 3,4限  2年 5,6限)
3/19 特別時間割(水4限+給食+避難訓練)
3/20 特別時間割  避難訓練予備日 1年スポーツ大会(2限〜4限) 3年公立一般入試発表10時

学校評価