6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

防災訓練活動事前研修会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月16日(月)に都島消防署員、教職員、PTA役員・実行委員会のみなさんで、防災訓練活動事前研修会を行いました。これは、10月29日(日)の土曜授業で実施予定の高倉地域防災訓練とタイアップして児童を対象に行う防災訓練活動の事前研修でした。内容は水消火器訓練と簡易担架製作訓練でした。訓練当日は都島消防署の方々のご指導のもと、PTAの方々もお手伝いに参加します。
  

3年遠足(海遊館)

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月16日(月)に3年生が海遊館に遠足に行きました。
 子どもたちは海遊館で、たくさんの動物や魚を見てたいへんよろこんでいました。
 とくにタッチコーナーでは、ちいさなサメやエイに触れることができ、感触を楽しんでいました。また、グループで協力して活動することができ、ルールを守ってきちんと行動することができました。

都島区PTA女子バレーボール大会が開催されました

画像1 画像1
 10月15日(日)に都島スポーツセンターで、都島区PTA女子バレーボール大会が開催されました。高倉小PTAからも参加し、結果は1勝1敗でしたが善戦しました。
 手に汗握る熱い戦いでした。本当におつかれさまでした。
 

高倉地域敬老大会が開催されました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月15日(日)に高倉中学校で、高倉地域敬老大会が開催されました。
 高倉小学校からは6年生の児童が参加して地域のお年寄りの方々に、お祝いの言葉と合唱と合奏のプレゼントを贈りました。特にふるさとの合唱では、地域のお年寄りの方々も一緒に歌いました。また、鼓笛隊も参加し、素晴らしい演技や演奏を披露しました。
 大きな拍手をいただき、子どもたちは地域のお年寄りの方々といっしょに楽しいひと時を過ごすことができました。

4年遠足(中之島めぐり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月13日(金)に4年生が遠足に行きました。中之島めぐりということで、適塾・中央公会堂・中之島図書館・市役所・大阪市立科学館をめぐりました。
 あいにくの天候でしたが、雨具を使うことなく無事に遠足を終えることができました。 子どもたちは、大阪の歴史や科学の楽しさに触れ、有意義な時間を過ごすことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 卒業式前日準備 5年生15:30頃下校 5年生以外13:30頃下校
3/19 第81回卒業式(6年生登校8:40分、5年生登校8:20分、1〜4年生 休み)
3/20 なかよし集会・なかよし学級懇談会(5・6時間目)
3/21 春分の日
3/22 給食終了 大掃除