いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

かけ算の筆算を考えよう(3年生)

1月25日(木)、
 3年生の算数の学習です。本時は、3×46の筆算と46×3の筆算を比べて、どちらが計算しやすいか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日、フッ化物塗布を行います(4年生)

 明日(1月26日)、4年生は虫歯予防を目的として、フッ化物塗布を行います。昨日持ち帰りましたプリントをご覧いただき、ご準備よろしくお願いします。  
画像1 画像1

小中連携教員派遣(6年生)

1月24日(水)
 本日、成南中学校の先生方に来ていただき、6年生への授業をしていただきました。これは、小学校から中学校へと、不安を抱くことなく、スムーズに移れるようにという目的で行われています。
 今日は、4人の先生に来ていただいて、授業をしていただきました。「中学校の先生たちが来る!」と、初めは緊張していた6年生の子どもたちですが、中学校の感じにちょっぴり触れることができ、よい体験になったようです。
画像1 画像1

ローマ字を練習しよう(3年生)

1月24日(水)
 3年生の国語の学習です。ローマ字の練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

「ゆめのロボット」を作る(4年生)

1月24日(水)
 4年生の国語の学習です。自分の「ゆめのロボット」についての考えを文章にまとめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 卒業式準備(5年生)
3/19 卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食終了

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより