いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

本日の給食

3月6日(火)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、いわしのフライ、みそ汁、焼き海苔、牛乳でした。

 いわしは、さしみ、塩焼き、フライ、天ぷら、酢の物、煮魚など、いろいろな料理に使われます。干物や缶詰にも加工されます。今日はいわしのフライが出ました。
画像1 画像1

立方体の展開図(4年生)

3月6日(火)
 4年生の算数の学習です。立方体の展開図を描き、それを切って組み立てて、立方体になることを確かめました。
画像1 画像1

社会科テスト(3年生)

3月6日(火)
 3年生の社会科の学習です。『昔の道具と人びとのくらし』のテストを行いました。
画像1 画像1

大造じいさんとがん(5年生)

3月6日(火)
 5年生の国語の学習です。物語を通して、大造じいさんの何がどのように変わったのかを考えることをめあてとしました。
画像1 画像1

卒業記念作品(6年生)

3月6日(火)
 6年生の図画工作の学習です。卒業記念作品の写真スタンドを作っています。彫刻刀を使って、細かい部分に装飾を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 卒業式準備(5年生)
3/19 卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食終了

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより