いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

全校朝会(1)

3月5日(月)
 月曜日の朝、全校朝会の様子をご紹介します。
初めに、学校長の話です。校長先生が、あいさつをしてもらって嬉しかった話、また、来校したお客さんから聞いた、千本小学校の子どもの気持ちの良いあいさつの話をしました。
 全大阪幼少年美術展の表彰も行いました。

 続いて、生活指導担当の先生から、今週の生活のめあてについての話がありました。今週のめあては『身の回りの整理整頓をしよう』です。

画像1 画像1

卒業茶話会(6年生)

3月2日(金)
 6年生の卒業茶話会の様子です。会食をし、友達の出し物を楽しみました。
画像1 画像1

算数テスト(1年生)

3月2日(金)
 1年生の算数の学習です。『ずをつかってかんがえよう』のテストに取り組んでいます。問題を読んで式を立て、おはじきを使って確認をしています。
画像1 画像1

紙版画(3年生)

3月2日(金)
 3年生の図画工作の学習です。画用紙に身の回りの素材を貼り付けて動物を作りました。出来上がった作品にインクを付け、紙に写し取ります。
画像1 画像1

大阪の名所を調べよう(3年生)

3月2日(金)
 3年生の社会科の学習です。パソコン室に行き、大阪の名所について調べました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 卒業式準備(5年生)
3/19 卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食終了

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより