〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月10日(月)〜 〜14日(金)は、教育相談期間です。

2年生で調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
1月22日(月)
 本日、2年生の家庭科の授業で調理実習を行いました。さて、何を作っているのでしょうか?

男子バスケットボール部、2B準優勝

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月20日(土)2ブロック男子バスケットボール大会の決勝戦が、蒲生中学校で行われました。決勝戦前に、インフルエンザ等で十分な準備ができない中の大会となりました。鯰江中学校との決勝戦は、相手に終始リードを許す展開となりましたが、第4クォーター終了直前には、3点差までに迫る追い上げを見せましたが、試合終了28秒前に相手に得点を許し、結果51対56で力尽きました。
 最後まであきらめず、チャンスを着実に生かすことの大切さを教えてくれる試合となりました。今日の悔しさを忘れないようにしましょう!
 本日もたくさんの保護者の方々に応援していただきました。ありがとうございました。

安全・安心まちづくりコンサートで演奏

画像1 画像1 画像2 画像2
1月20日(土)
 城東区民ホールで行われた安全・安心まちづくりコンサートで、本校の吹奏楽部が大阪府警察音楽隊とジョイントコンサートを行いました。
 一部の警察音楽隊の単独演奏から始まり、二部は防犯教室、三部では本校吹奏楽部の単独演奏と警察音楽隊との合同演奏が行われました。
 本校の単独演奏では、アーセナル、Jazz コレクション「となりのトトロより」、ジャパニーズ・グラフィティ、ピースサイン、糸の5曲を演奏しました。本日もたくさんの応援ありがとうございました。
写真左は、警察音楽隊とカラーガード隊の演奏・演技。右は本校吹奏楽部

インフルエンザの猛威

画像1 画像1 画像2 画像2
1月18日(木)
 インフルエンザの猛威がなかなか治まりません。今日から1年生の5組、6組、7組が学級閉鎖を解除しましたが、まだ休んでいる人が多い状況です。今後、欠席者数が増えるようであれば、改めて学級休業の検討も必要になってきます。
 2年生1組は、明日も学級閉鎖となっています。体調管理には十分に気をつけてください。マスクの着用、手洗い、うがいの励行、十分な睡眠、食事など注意して下さい。
 2年生では、卒業生を送る取り組みが始まっています。心を込めて作品を製作しています。

インフルエンザぶっ飛ばせ!

画像1 画像1 画像2 画像2
1月16日(火)
 インフルエンザに負けないように、昼休みは、教室から全員が外へ出てグランドで運動しましょう。教室の窓は、全開して空気を入れ換えましょう。手洗い、うがいの励行を忘れずに!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 大美化・ワックスがけ
3/20 公立一般選抜合格発表 午前10時
3/21 春分の日
3/22 公立2次出願・面接

生徒会新聞

行事予定

保健だより

学校協議会関係

給食関係

菫中学校のあゆみ

図書館だより

全国体力・運動能力、生活習慣等調査