★6/133年実力テスト 6/24〜26期末テスト★

新人戦 〜女子バスケットボール部〜

女子バスケットボール部も、この休みに新人戦を戦いました。
vs長吉六反戦 88vs11
vs田辺戦   96vs44
と順調に勝利しました。

決勝トーナメントも頑張って下さいね。
保護者の皆様 温かい応援ありがとごうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フレッシュリーグ後期 〜サッカー部〜

今日は新北島中学校でフレッシュリーグ3戦目玉津と巽FCとのTMに挑みました。連日の試合となりましたが玉津に対して積極的に仕掛け続け、2年生、1年生のゴールでフレッシュリーグ後期で初勝利となりました。
最後まで、よく頑張りました。
結果
中野 2 対 0 玉津
中野 3 対 0 巽 (TM)

(サッカー部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦 〜男子バスケットボール部〜

本日、3年生が引退してからの初めての公式戦 新人戦がありました。
矢田中学校との試合、終始リードの試合でしたが、点差にゆとりがなく、緊迫した中での試合、55vs47 で中野の勝利でした。

きっと、子どもたちは、引退した3年生から色々なたくさんのことを学んでの熱い気持ちが入ったこの試合、部員全員一丸となって勝ちとった大事な試合だったと思います。

24日 日曜日の2回戦、3回戦は、中野中学校が会場になります。
今日の勝利を糧にして次も頑張って欲しいです。

(中野中学校 男子バスケットボール部 応援団)

画像1 画像1
画像2 画像2

フレッシュリーグ後期2017 〜サッカー部〜

寒さが身にしみる中、サッカー部はフレッシュリーグ後期が始まりました。1日に2試合と厳しい日程の中であびなん、高倉戦に挑みました。
結果
中野 0 対 3 あびなん
中野 0 対 1 高倉
両試合は共に競り合う中での失点でしたが、たくさんの決定機で決めきれず悔しい結果となりました。しかし、積極的に攻め続けた2年生や最後の最後までボールにくらいついた1年生など成長を感じる試合となりました。次に期待したいと思います。保護者の皆様、寒い中応援きて頂きありがとうございました。

(サッカー部)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦 〜ラグビー部〜

今日は新人戦の第2節、東住吉中との対戦でした。
前回の初戦を見事勝利で飾り二連勝を目指し挑みました。

試合開始早々に、中野が先制トライを奪うものの、すぐに相手も同点トライを奪われ5-5に。。。少し嫌な流れになるかと思われましたが、すぐさま勝ち越しトライを奪います!
今年の中野中ラグビー部はここからが違います!!!その後は終始相手を圧倒し34-5で見事に二連勝。アタック、ディフェンスともにまだまだ課題はあるものの怪我人が多数いる中で勝ち切るところは層の厚さを感じる試合でした。
この勢いで決勝トーナメント進出へ向けグループリーグ全勝を目指します!!!
今後とも応援宜しくお願い致します。

(ラグビー部応援団)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

本日の配布物

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

学校元気アップ

元気アップ学習会

運営に関する計画・自己評価

目標に準拠した評価の観点の指標(各教科の観点とその評価材料及び基準)

校長室

大阪市統一テスト

全国学力学習状況調査

いじめ対策基本方針

チャレンジテスト・統一テスト

ほけんだより