ようこそ!  すみよい 住吉小学校  なかよし 住吉小学校  ホームページへ  
TOP

陶芸教室

画像1 画像1
画像2 画像2
11月2日(木)、今日、窯出しされれたカップを子どもたちは手にしました。
8月から苦労しながらも生涯学習ルーム(陶芸教室)の方々に丁寧に教えていただき作った、自分だけの「マグカップ」の出来上がりに感動していました。
ちょっと大きめに作りましたが、出来上がりは1割近く縮んでぴったりのサイズになっていました。初めてのことなので、思っていたよりも小さく感じた子もいたかも分かりません。
生涯学習ルーム(陶芸教室)の皆様、暑い中、又、雨の中、6年生の子どもたちのためにご指導いただきありがとうございました。
ずっと手元において大切に使ってくれると思います。

1・2年生遠足延期のお知らせ

画像1 画像1
本日17日(火)に予定していました、1・2年生の遠足は延期します。

出発時刻が遅いため判断を遅らせていましたが、延期といたしました。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

また、当初予定していました延期日も30日(月)と変更します。

予備日24日としていましたが、台風等の影響も考え、予備日も30日に変更いたします。
詳細は、学年からのお便りをご確認ください。

1・2年生の下校は、6時間目終了後となります。

玄関改修工事

画像1 画像1
児童の下校時や、普段からよく使っていただいている玄関の小門ですが、ずいぶん傷んできていました。
今回の改修工事で新しくしています。

住吉中学校 文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 22日(金)住吉中学校で文化祭が行われました。

 昨年度の卒業生、1年生の学年での取り組み「We are not alone」の発表の様子です。
 この半年間の成長に、皆さん驚き、感心していました。
 中学生としての素晴らしい表現、チームワークでした。
 
 卒業生「突き進め 信じた道を!」
 頑張ってください。応援しています。

秋の交通安全運動での表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月22日(金)住吉区民ホールで、秋の交通安全運動 住吉区民大会が開かれました。
 そこで、交通安全運動を積極的に続け、交通事故防止に努めたことを認めていただき表彰を受けました。
 日頃、登下校の安全に尽力いただいている、見守り隊の皆さま、地域の方々、PTA、保護者の皆さまのおかげです。ありがとうございます。
 これからも、子どもたちのためにどうぞよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31