〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

6/17 住吉図書館 「教科書展示が行われています。」

住吉図書館では、現在、市内の小中学校で使用されています教科書が展示されています。自由に閲覧できるようになっており、7月17日まで公開されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 教育実習生 「全校集会でお別れのあいさつがありました。」

4週間と3週間に渡る、教育実習が終わりを迎えました。一生懸命、子どもたちと向き合った9名の実習生の皆さんですが、今日が最後となりました。全校集会で、子どもたちへお別れのあいさつです。きっとこの経験を生かして、立派な先生になってくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/15 「食育つうしん 6月号」

本日食育つうしん6月号を配布しました。

裏面の「カルシウム自己チェック」ぜひ挑戦してみてください。判定結果は、保健室前に掲示していますので、確認するとともに、ご家庭でもこの機会に、食事について話し合ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 保健委員会 「手洗い講座」を行いました。

6月15日(木)、生徒保健委員会では、住吉区役所保健福祉課より講師の先生をお招きして、手洗い講座を実施しました。

6月は1年の中でも食中毒が発生しやすい時期です。食中毒や手洗いに関するクイズをおりまぜながら、楽しく講座が進められました。

講座の途中には、ブラックライトを用いて、洗い残しが確認できる「手洗い実験」を行い、最後に保健委員より正しい手の洗い方を説明しました。

しっかり手洗いをして、自分のからだを守りましょう!
画像1 画像1

6/15 「17日土曜授業公開時間割表」

今月は、明後日17日が土曜授業日です。1時間目は、公開授業参観です。各クラスの実施授業は、次の通りです。来校、参観をお待ちしております。また、2時間目は「校外生徒会」で、夏の校外ソフトボール大会などについて、PTA委員さんが入って話し合いを行います。

授業表(PDF版)⇒ 6月土曜公開授業時間割表
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 公立一般選抜発表
3/21 春分の日
3/22 木3456 (4限まで) 生徒会選挙 基礎学力診断テスト(小6)
3/23 修了式(修了式 、大清掃 、学活) 1〜3年油引き