いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

3.14 水 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鶏肉のしょうゆバター焼き、みそ汁、きんぴらごぼう、ごはん、牛乳でした。
 鶏肉のしょうゆバター焼きは、淡白な味の鶏肉にしょうゆとバターの香りと風味が加わり、とてもおいしくいただきました。

3.14 水 12:00 卒業式 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式まで登校日は3日。瞬く間に日々が過ぎていきます。
 6年生の卒業式練習は、子どもたちの集中力が高まってきている様子でした。
 欠席していた子どもも練習に加わり、卒業式の具体的イメージが固まってきています。

3.14 水 8:35 ひがももタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 水曜日のひがももタイム(朝の時間)は児童集会ですが、先週で児童集会が終わったので今日は各学級の時間でした。
 4年生は算数の課題を終えた児童が本を読んでいました。
 2年1組で読み聞かせをさせてもらいました。
 くすのき しげのり・作 石井聖岳・絵 「おこだでませんように」の絵本です。
 私は、絵本の力を改めて感じています。

3.13 火 14:50 クラブ活動(最終)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生にとっては、小学校生活最後のクラブ活動でした。
 いろいろな場所でいろいろな活動を主体的にしてきたことは、良い思い出の1ページとして残ることでしょう。

3.13 火 14:05 漢字検定結果

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれに頑張ってきたことが、これからの学習に活かされていくことと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31