これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

72期生秋の校外学習 〜チームワークを深める秋に〜 其の二


 ハイエレメントはアスレチックで8mという高さに声を荒げながら少しずつ前に進む生徒の姿に微笑みながらも1年生の時とは違うたくましさを感じました。
 高いところが苦手な子を後ろの子がサポートするなど微笑ましい姿も見えました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

72期生秋の校外学習 〜チームワークを深める秋に〜 其の一


 2年生が11月2日びわこスカイアドベンチャーへ校外学習へ行きました。
今回の内容とテーマは2つ!!

ハイエレメント
一歩踏み出す勇気

ローエレメント
3つの『わ』会話、平和、輪です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度第2回進路説明会 其の三


 学年主任のお話しの後は、進路指導主事の加藤達也先生から
1.進路の取り組みで大切にしたい事
2.資料の確認
3.今後の日程の確認
4.私学高等学校受験について
5.大阪府公立高等学校入学者選抜について
6.進路情報について
の順で説明がありました。

 毎年好評の皆さんお楽しみ、加藤劇場の開幕です。

                 〈PTA広報委員会)
画像1 画像1

平成29年度第2回進路説明会 其の二


 会長の挨拶の後は、学校長より、挨拶を兼ねて本年度の進路保障の取り組みの説明がありました。
続いて、3年学年主任の田中先生から、学年の現状報告が体育大会のビデオも交えながらお話しされました。

                       〈PTA広報委員会〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度第2回進路説明会 其の一


 10月27日の授業参観の後、多目的室にて、本年度第2回目となるPTA主催の進路説明会が行われ、会場一杯の沢山の保護者が参加されました。
 先ずはPTA会長の挨拶です。
  
           〈PTA広報委員会〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31