子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

百人一首大会(4年)

4年生全体で百人一首大会を開きました。この日にむけて各クラスで練習を積み重ねてきました。タイミングがずれて札をとれなくて悔しがる人もいました。全員がお行儀よく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式

卒業の日を迎えました。6年生は一人ひとり堂々と旅立ちました。5年生も6年生もすばらしい歌声でした。これからも自信を持って前に進みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会

今日は6年生にとって最後の朝会です。最初にMOA美術館からの表彰があり、次に図書委員会から「たくさん本をよんだ人」の表彰がありました。最後には「あいさつレンジャー」が登場!「あいさつイヤーダ」は淀川小学校のこどもたちの元気なあいさつでどこかに行ってしまいました!これからも大きな声でともだち・先生・地域の方々にあいさつをしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期もあとわずか

3学期の授業もあと少し、校内の掲示は卒業にむけてのお祝いメッセージが。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 奉仕

今日は6年生が学校清掃(いつもはできないようなところを中心に)奉仕をしています。トイレの用具をきれいに洗っています。側溝の掃除は大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 給食終了・大掃除
3/23 修了式