令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。
TOP

後期代表委員決定

画像1 画像1
10月6日金曜日の児童集会で、後期代表委員児童があいさつをしました。

後期の活動内容は、「池島ふれあいまつり」や「赤い羽根募金」、「6年生を送る会」などがあります。

活躍が楽しみです!

遠足の予定です

今週・来週と遠足を予定しています

当日はお弁当の用意をお願いいたします。

10月6日(金) 5年生 
10月10日(火) 3・4年生
10月11日(水) 1・2年生

詳細は児童の持ち帰るしおりをご覧ください。

本日の児童集会にて

最近本校児童が、
用もなくインターフォンを押して逃げる行為を
池島地域で行っていることがわかりました。

該当児童に指導するとともに
本日の児童集会で全校児童に対して
「絶対に行わない」
「地域で信頼される児童になろう」と指導しました。

また、運動会に向けて、ラジオ体操の練習を行いました。
画像1 画像1

9月9日(土)は土曜授業です

9月9日(土)は土曜授業を実施します。
児童は全学年登校です。
3時間目まで学習します。
児童は各学年1時間ずつ
講堂で体育(運動会の練習)を実施します。

また、来年度入学予定児童の家庭を対象に
学校公開・説明会も実施します。

「学校公開」  10時45分〜
「学校説明会」 11時35分〜


親学講座開催

9月9日土曜授業の日に、保護者のみなさまを対象として「親学講座」を開催します。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31