TOP

1年生 あさがおの成長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月10日(水)にあさがおの種をまきました。毎日の水やり等の世話を続けた成果で、それぞれの鉢にこいむらさきの花、うすいむらさき色の花、あざやかなピンク色の花が咲いています。これからも大切に育てていきたいです。

水泳 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年に引き続き、区役所の事業として水泳の出前授業で外部の指導者4名の方にご指導いただきました。上記は3・4年生で面かぶりクロールの練習をしました。

健康週間 2 ふりかえりカードの回収について

6月19日(月)〜23日(金)の健康週間が終わりました。「元気もりもり!はやね・はやおき・あさごはん」をテーマに取り組みました。ご協力ありがとうございました。「ふりかえりカード」を家に持ち帰らせています。おうちの方でひとことを書いていただき、来週学級担任へご提出をお願いいたします。

2年生 学習園の野菜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年によって育てている野菜や花はちがいますが、2年生はプチトマト、枝豆、ピーマン等が順調に育っています。

玄関の「あさがお」の展示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月の玄関の展示物は、5年生が作成した「あじさい」の工作です。色画用紙を使って丁寧に仕上げました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価