TOP

明日の学校保健委員会

12月14日(木)8時30分〜 講堂で「朝ごはん]について全校集会で考えます。他校の栄養教諭の先生のお話もあります。ぜひ、ご参加ください。

明後日の学校保健委員会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たて割り班で朝ごはんのメニューを考えました。それを絵で書いて職員室前に全部のたて割り班のメニューを掲示しています。明日朝の学校保健委員会で発表します。また、学校栄養教諭の朝ごはんに関わるお話もあります。保護者の皆様のご参加をよろしくお願いいたします。

情報モラル出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2〜4時限目に、4〜6年生対象でLINEの会社の方に来ていただき、情報モラル出前授業を行いました。人とのコミュニケーションに関わる話から始まり、わかりやすい内容でした。上記は4・5年生の様子です。

6年 調理実習

今日の調理実習の献立は、「ジャーマンポテトと温野菜サラダ」でした。

グループで役割分担をして、協力して進めました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

研究討議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時限目終了後に研究討議を行いました。高学年の取り組み、授業者からの言葉、各グループで自由討議・発表が行われました。最後に大阪市教育センター 教育指導員 友岡好枝 様から指導助言と道徳に関わる資料の説明をしていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価