TOP

選抜ソフトボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の選抜ソフトボール大会が行われました。開会式のあと、4チームに分かれてリーグ戦で試合をしました。初めて参加の児童もいましたが、地域の皆様や上級生のアドバイスによって少しずつ慣れてきました。また、応援に来た教員も試合に少し参加しました。暑い中でしたが、子どもたちは最後まで一生懸命プレーをして楽しみました。

6年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4時限目に今年度最初の調理実習を行いました。献立は「スクランブルエッグ」と「三色野菜いため」です。家庭科担当の渋江先生の指導のもと、班ごとに手際よくテキパキと動いていました。出来上がってから試食をしました。おいしかったです。

児童集会(たてわりグループ編成)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成29年度のたてわり班で整列しました。たてわり班ごとに円になって自己紹介や名簿の作成を行い、ハンカチ落としのゲームを楽しみました。1年間よろしくお願いします。

春の遠足 5・6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大仙公園と堺市博物館に行ってきました!
堺市博物館では、埴輪のパズル体験や、
展示物を鑑賞しながら学習しました。
仁徳天皇陵古墳が世界遺産になったら、
「大阪の良い所がさらに増えていいね。」
と、子どもたちは話をしていました。

フォニックス

画像1 画像1
画像2 画像2
火曜日は、8時30分〜45分にフォニックスを行っています。上記から5年2組、4年1組です。5年2組は、手遊びABCソング「アルプス一万尺」の替え歌を活用しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価