給食週間の取り組み

1月25日の児童集会では、給食委員が給食に関するクイズを出しました。26日には、給食調理員さんへ感謝状を渡しました。
画像1画像2画像3

学校だより 2月号

学校だより2月号を掲載しました。配布文書>学校だより>2月号 からご覧ください。

4年生 歯みがき指導とフッ化物塗付

1月31日に教育委員会から歯科衛生士さんが来られて、4年生の児童に歯みがき指導をしてくださいました。

なぜ「むし歯になるのか」、「むし歯になりにくいお菓子の食べ方」、「歯みがきマスターになるには!」など学習をしました。
4年生は乳歯と永久歯が混ざっていて、みがき残しが多い時期です。ご家庭でも仕上げ磨きなどお声かけしていただきたいと思います。

教室での指導後、希望者に保健室でフッ化物塗付を行いました。
画像1
画像2
画像3

2月 保健室前の掲示板

2月の掲示板は「換気をしっかりしよう」というテーマで作成しています。
御来校の際はぜひご覧ください。
画像1

ほけんだより 2月号

ほけんだより 2月号を掲載しました。配布文書>ほけんだより からご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 給食終了
3/23 修了式
3/26 春季休業

ホームページ掲載にかかるガイドライン

全国学力・学習状況調査

保健だより

学校だより