16日 本の読み聞かせ1年生

「お話スマイル」の皆さんが3学期も絵本の読み聞かせをしてくださいます。
画像1画像2

体力作り週間その2

画像1
運動委員会の児童が前に出て、「WAになっておどろう」の曲に合わせて、軽快に踊っています。(写真は4年生)
画像2

体力作り週間

1月15日から体力作り週間が始まりました。例年、休憩時間に運動場を走りますが、今年度は校舎建築のため運動場が狭いので、ダンスに取り組んでいます。(写真は5年生)
画像1画像2

児童朝会15日

画像1
校長先生のお話は、1阪神淡路大震災について 2みんなの目標についてでした。「学校では学期ごとに避難訓練をしていますが、学校から家に帰ってからや休日に大きな地震がきたらどうするのか、おうちの人と話し合いましょう。」「各学級に3学期の目標を掲示していますが、勉強をがんばる、と書くだけではなく、そのために何をするかを考えましょう。」

当番の平田先生からは、1月の生活目標「冬を元気にすごそう」について、食事・睡眠・運動が大切だというお話がありました。
画像2

学校行事 2月

2月の行事予定を更新しました。月間行事予定からご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 給食終了
3/23 修了式
3/26 春季休業

ホームページ掲載にかかるガイドライン

全国学力・学習状況調査

保健だより

学校だより