防犯教室

画像1 画像1
7月13日(木)の4限目、体育館で防犯教室を行いました。東淀川警察署少年係の刑事さんからどのようなことが犯罪に繋がるのか、犯罪に巻き込まれないようにするには日頃から何に気をつけておけばいいのか等を教えていただきました。暑い中でしたが、生徒はしっかりと学んでいました。

七夕

画像1 画像1
7月7日は、日本の伝統行事の一つ、七夕です。柴島中学校でも毎年恒例の行事です。色とりどりの短冊に全校生徒の願いが一杯書かれています。玄関にありますので、来校された際に短冊に込められた願いをご覧ください。

土曜授業(3回目)

画像1 画像1 画像2 画像2
区役所を通じて外部講師の方にお越しいただき、性教育講習会、ストレスマネジメント講習会、情報モラル講習会を行いました。3時限目は、2年生が1年生に職場体験の報告をしました。ユーモアあふれる発表、良かったです。3年生は、保護者の方と一緒に進路について説明聞きました。将来を見つめる真剣なまなざしが印象的でした。
多くの保護者の方に来校いただき、ありがとうございました。

修学旅行(その15)

画像1 画像1
明石海峡大橋を通過し、須磨沖を順調に航行中です。予定通り到着予定です。

修学旅行(その13)

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。船上デッキに出て、みんなで日の出を見ました。太陽と光の道、美しい月と明けの明星。生徒たちの輝かしい未来を象徴しているようなシーンでした。昨日の晴天と言い、柴島中学校70期生、持ってます!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 45分×4限授業 学年集会等  1・2年学年会
3/23 修了式
3/24 春季休業

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

学校協議会

各種文書

がんばる先生