TOP

大阪市男子バレーボール交流大会

画像1 画像1
1月6日(土)に大阪市男子バレーボール交流大会が行われました。

午前は白鷺中学校でリーグ戦
午後は平野中学校でトーナメント戦
という移動を挟む大変な日程でしたが、なんとか天候にも恵まれ戦い抜きました。

午前は見事全勝でリーグを1位突破し、午後のトーナメントへ

午後も1回戦西淀、2回戦堀江を相手に辛くも勝利。
しかし残念ながら準決勝で緑に敗れ、結果3位となりました。

前回よりも順位が落ちてしまっているのですが、参加校が増えているのです、と一言添えておきます。

吹奏楽部!

画像1 画像1
画像2 画像2
12月26日火曜日

大阪府アンサンブルコンテストが八尾市文化会館プリズムホールで行われました。

本校は1.2年生での参加!
クラリネット6重奏での演奏。

福田洋介さんのクラリネットダンスを見事に演奏!木のぬくもりがするあったかいサウンドで金賞を受賞しました。

明日からは吹奏楽部も冬休み。
一年のつかれを落としてまたがんばります!

皆様、いつも応援ありがとうございます!

吹奏楽部!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
25日月曜日 クリスマス コンサート!

常盤幼稚園で演奏させていただきました!

全員がサンタになり、元気な園児に楽しんでいただきました!

クリスマスメドレーやアンパンマン、ドラえもん、プリキュア、トトロと思考を凝らしてがんばりました!

しかし大声で歌う園児にはかないませんでした。

ありがとうございました!!ぜひまた行きたいです!

2017年二学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は大阪市内の小中学校全てで終業式が有りました。
校長先生からは、『人は一人では生きていくことは出来ない。色々な場面で助けてもらったり、迷惑を掛けていたりしている。その時、ありがとうとすみませんの言葉が大切です。その事を忘れずにんげん磨きをして、心の偏差値を上げてください。』と話をしてもらいました。
その後、冬休み中の生活について話をしてもらい、二学期に教科や部活等で頑張った人達の表彰がありました。
2017年も無事終わります。様々な面でのご支援とご協力ありがとうございました。2018年間もよろしくお願いします。皆さまもよいお年をお迎えください。














iPhoneから送信

コーラス部

画像1 画像1
12月23日(土)難波高島屋にて、前年に引続き第一部は1階正面入口前、第二部は5階ローズパティオで演奏を披露させて頂きました。 
今回は、クリスマスイベントと言う事もあり子供たちも各々髪飾りを着けクリスマスソング3曲・となりのトトロ・想い出がいっぱいの5曲を歌いました。 
2年生は、昨年も同じ場所で歌った事もあり堂々とし各自が先輩としての責任感が歌声に現れてました。 
1年生も今年、沢山の舞台経験を経てたくましさが感じる歌声を聴かせてくれました。 
とても綺麗な歌声を披露してくれたので、足を止めて聴いて下さる方が多くいらっしゃいました。 来年も是非、この場所でコーラス部の演奏を聴きたいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 4限迄
生徒会役員選挙(3限)
大清掃・ワックスがけ(4限)
3/23 修了式
3/24 学校休業日
3/25 春季休業日開始