TOP

まちなか防災

画像1 画像1
あす11月23日(祝木) 本校と常盤小学校で 常盤地区「まちなか防災」が行われます。

9:45〜12:40を予定しています。

起震車がやてきたり、アルファ化米など体験もできます!

學校の事業ではありませんが、本番さながらの訓練ですのでぜひ、ふるってご参加ください。

※少雨決行                   主催:常盤地域活動協議会

阿倍野区中学生駅伝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19日(日)、寒風吹きすさぶ中、毎年恒例の、中学生駅伝が実施されました。選手宣誓を、本校の生徒会長が立派に大役を果たし、結果は男子が、準優勝、女子が、優勝と好成績を残してくれました。

吹奏楽部!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17日(金)近畿音楽教育研究会という、近畿中の音楽の先生方があつまり研究する大会で、研究演奏をさせていただきました。

しかもNHKホール大阪という素晴らし舞台で1300人の超満員でした。

今年のマーチングショーをステージショーに変えて演奏演技。

皆様からたくさのお言葉をいただき感激です!

今後ともどうぞよろしくお願いします。

大阪市秋季総合体育大会ラグビーの部決勝その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半は、いきなり相手のトライから始まりましたがその後よく耐え、ワントライとゴールも決めました。そこから連続攻撃で何度もゴールラインまで近づきましたが、ノーサイドの笛が鳴り響き終了。
後半は7−5。しかし前半の失点が響き14−31で惜しくも準優勝。よく頑張りました。しかし欲を言えば、後半の闘いを前半から出来ていれば、、、、、完全アウェイで少し緊張していたかもしれません。でも準優勝は立派です。応援に来ていただいた皆さんありがとうございました。

大阪市秋季総合体育大会ラグビーの部決勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天の中、文の里中対菫中の決勝が始まりました。前半は4トライされましたが、前半の最後にワントライを返し後半へ期待が持てるトライでした。何とか19点差を跳ね返りて欲しいものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 4限迄
生徒会役員選挙(3限)
大清掃・ワックスがけ(4限)
3/23 修了式
3/24 学校休業日
3/25 春季休業日開始