TOP

テスト結果をお知らせします

画像1 画像1
 8日、3年生に、4月に実施しました文部科学省の「全国学力・学習状況調査」と6月に実施しました「平成29年度中学生チャレンジテスト」の個人の調査結果を返却しました。
 調査結果を見て、苦手な分野を知り重点的に取り組むなど、これからの学習に生かしていただきたいと思います。
 学校全体の検証結果などについては、後日お知らせします。

9月8日の給食

画像1 画像1
 9月8日の献立は次のとおりです。

 ブルコギ トック チンゲンサイともやしの甘酢あえ
 ごはん 牛乳

 プルコギ、トックは韓国・朝鮮の料理です。プルコギは「火で焼いた肉」という意味があります。

運動会にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
 30日の第65回運動会にむけて、各学年ごとでも練習に取り組みます。写真は3年生の様子です。
 練習の時間はかぎられています。常に集中して取り組むことが大切です。

9月7日の給食

画像1 画像1
 9月7日の献立は次のとおりです。

 えびグラタン トマトスープ なし(二十世紀)
 パン(ライ麦パン) 牛乳

 海に住んでいるえびやかには、卵からかえったあと、少しずつ姿を変えながら大きくなります。

市役所で演奏します

画像1 画像1
 吹奏楽部が、大阪クラシック2017のイベントに参加します。
 9月10日(日)13:30〜14:30に大阪市役所正面玄関ホールで行われる「大阪市内の中高生による吹奏楽演奏」に参加します。
 「ジャパニーズ・グラフィティ18アニメヒーロー大集合」ほかを演奏します。(18は原文ではローマ数字です)

 パンフレット(上の写真)では、次のように紹介されています。

 大阪市立今市中学校吹奏楽部は、現在52名で活動しています。部員一同、これからも一生懸命に活動していきたいと思います。どうぞ、応援よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31