TOP

卒業遠足 6年 その3

キッザニア甲子園での活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業遠足 6年 その2

キッザニア甲子園での活動の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒業遠足 6年

6年生は卒業遠足でキッザニア甲子園へ行っています。

キッザニア甲子園では、さまざまな職業体験を通して、社会のしくみ等を学ぶことができます。

6年生にとって最後の校外学習。小学校生活の思い出の1つになることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中交流交歓会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校の6年生と新東三国小学校の6年生が4月の中学校入学に向けて東三国中学校へ行き小中交流交歓会に出席しました。生徒会のみなさんの進行で中学校の一日の生活を寸劇とパワーポイントで写真を見ながら説明がありました。そのあと冊子をもとに服装等の説明や宮脇校長先生からお話をしていただきました。終了後は学級ごとに部活動見学に行きました。お世話になりました。

栄養指導(5・6年)

5年生は「朝ごはんの大切さを知ろう」、6年生は「バイキング給食にチャレンジ」というテーマで学習しました。

5年生は朝食摂取の大切さ、6年生は「主食・主菜・副菜」といった、調和の取れた食事の大切さについて、理解を深めました。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価