TOP

心肺蘇生とAEDの研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教職員の研修として、淀川消防署より3名の方に来ていただき、一次救命処置(心肺蘇生とAED)を身につけるための研修会を行いました。画像で手順を確認したあと、二人一組で実習を行いました。後半は他のけがの応急手当ての説明がありました。

人権絵本展 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は「人権絵本展」を開催しています。2限目に4年1組が会場の多目的室に行き、一人一人、または、数人ごとに絵本を選んで読みました。本当にたくさんの絵本がありました。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月2回目の読み聞かせです。どの学級も集中して聞いていました。楽しい話で笑いがいっぱいの学級もありました。上記より3年1組、3年2組、4年2組です。

4年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、社会見学で大阪市立科学館に行きました。館内にはいろいろな体験できるものがありました。興味あるものにチャレンジしました。プラネタりウムでは、星座に関することを学び、理解が深まりました。

プール水泳始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
プール水泳が始まりました。19日、20日は気温が30度を超え、泳いでいてもとても気持ちがよかったです。明日からは梅雨の天気になりそうです。天候を見ながら頑張って泳ぐ練習をしていきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価